AQUOS SENSE3 PLUS– tag –
-
2023.11.10~11.11 下部・早川プチ湯治②11/11【watermind】
定宿の朝、6時半からの朝風呂。 朝食 またしても爆量。 炊き立てホカホカつやつやのご飯が最高。 &n... -
2023.11.10~11.11 下部・早川プチ湯治①1/10 【watermind】
やっと冷えてきた気温に誘われソロ活プチ湯治に定宿長生館とかつての定宿蓬莱館でプチ湯治。 時おり小雨がパラつく天気だが湯に浸かるのが目的なので気にすることもなく... -
2023.10.08 太子堂八幡神社例大祭 AQUOS Ver. 【watermind】
太子堂八幡神社例大祭のスマホ版。 今更ながらのアップ。 里神楽。 &nb... -
2023.10.14 小山田神社とその周辺 【watermind】
爽やかな秋空の快適さに誘われて探訪地を地理院地図で探したら 地形図と空撮地図から「此処」と閃いたのが今回の小山田神社と それを取り囲む「蓮田」。 地理院地図から... -
2023.07.15 東尾久 大門湯と直鮨で暑気払い 【watermind】
再びの大門湯復活を祝いつつ直鮨で暑気払いをっていう訳で 今回は東尾久へ。 大門湯へ入り込む大門通り、やはり風情がある。  ... -
2023.06.09~6.10 塩原温泉行 デジタル版④ 【watermind】
明けて翌日。 朝風呂、朝食からのゆったり出発。 元湯に戻り大出館の「墨の湯」入浴。 塩原の信吉で蕎麦昼食後、適当に東北道インターに乗るまで田舎道を流す。 ... -
2023.06.09~6.10 塩原温泉行 デジタル版③ 【watermind】
中の湯浴後再び被写体求めて散策。 旧円谷寺の墓地石仏群を発見。 &nbs... -
2023.06.09~6.10 塩原温泉行 デジタル版② 【watermind】
今回の宿 湯荘白樺 寺の湯 浴後の散策 ... -
2023.06.09~6.10 塩原温泉行 デジタル版① 【watermind】
梅雨の昭和探検隊塩原温泉行。 今回は塩原新湯をメインに硫化水素集にまみれるという計画。 watemindの機材は★FUJIFILM X-PRO1 with SUPER SBC XF35mm F2 ★Nikon New F... -
2023.03.17 蒲田 鳥万 【watermind】
蒲田の鳥万を楽しもうと我ら昭和探検隊は出動。 名物のから揚げや焼き鳥をはじめ、いくつか注文を続け初回訪問で鳥万を十分堪能した。 どれも美味しく、そしてなんとい... -
2023.03.10~3.11 下部・西山一人旅② 3/11 【watermind】
長生館の朝湯 立ち上る湯気。 朝食もボリューム爆裂! 下部から早川町西山温泉へ。 いつもの新倉集落を撮影。 新倉集落も初回訪問時に比べると寂しくなった気が... -
2023.03.10~3.11 下部・西山一人旅① 3/10 【watermind】
もう何度来ただろう下部。 廃業旅館も初めて訪れた時より増えた下部。 活気もなく飲食店も少ない。 冷鉱泉と新高温泉の交互浴がウリだが冬はちょっと・・・ それでも惹... -
2022.05.11 大蔵界隈カブ散歩 【watermind】
SUPER CUB で大蔵界隈をリフレッシュ散歩。 大蔵書店の五叉路をウルトラマン通り方面への道は何十年ぶりだろうか。 カブならではの適当思い付き走行。 X-PRO1にNIKKOR 2... -
2021.12.04 あきる野・檜原・日の出 【watermind】
撮影地の道すがらHiza-Drunken氏のメシテロにも近い満北亭の味噌ラーメン、餃子話で昼前に似たようなイメージの東京亭あきるの店でガッツリ昼飯。手作りジャンボ餃子は... -
2021.11.06 昭和探検隊 蒲田~明神湯~池上本門寺 【watermind】
昭和探検隊ひさびさの活動再開、大田区蒲田へ。 今回は「膝氏」よりFUJINON XF27mm F2.8 を拝借して初のX-PRO1+純正レンズ撮影。 今頃かよ(笑) まずは東急プラザ蒲田の... -
2021.10.29 檜原村 【watermind】
今回は梅ざけと喜正の御用袋を購入 毎度おなじみ 檜原村本宿 たちばな家 醤油ラーメン 旨し! 昼食後は北秋川探索 御霊檜原神社 瀬音の湯 のんびりと湯に浸かり一時... -
2021.10.8~10.9 下部温泉~武田神社 【watermind】
毎度美味しい丸一食堂のロースかつ定食。絶品! いつもの半鐘。 いつもの火の見櫓と祠。裏側から。 旧大市館前 古湯坊源泉館前 湯治宿の窓辺から 山入端に黒い闇が迫る ... -
2021.09.10 須賀神社・岡本民家園 【watermind】
お気に入りの喜多見 須賀神社。 右側の樹木の陰が拝殿に対し正面の階段。(写真には写っていない) そこに木陰の階段で憩いのひと時を過ごす同好の者一人アリ。 先客の... -
2021.8.27 檜原村SOLO 【watermind】
檜原村夏地 真夏の日差しに。。。 本宿 たちばな家 平日ランチ かつ丼セット 個人的感想だけどやはりラーメン一本勝負のべきだった。 -
2021.4.01~4.02 下部温泉プチ湯治 デジタル版 【watermind】
この店は前回もロースかつ定食だった。 やはり絶品!¥1400 長らく使わなかったフィルムカメラ。 今回は久しぶりに使ってみた。 フィルムはとっくに期限切れのネオパン...
12