X-PRO1– tag –
-
2022.05.04 里山探訪 町田市小野路町 【watermind】
GWの喧騒をさけて町田市の図師小野路歴史環境保全地域へ。 世田谷区大蔵の国分寺崖線、原っぱ、喜多見の田んぼで遊び育った我々には心の琴線に直球で響く地域であった。... -
2021.12.04 あきる野・檜原・日の出 【watermind】
撮影地の道すがらHiza-Drunken氏のメシテロにも近い満北亭の味噌ラーメン、餃子話で昼前に似たようなイメージの東京亭あきるの店でガッツリ昼飯。手作りジャンボ餃子は... -
2021.11.06 昭和探検隊 蒲田~明神湯~池上本門寺 【watermind】
昭和探検隊ひさびさの活動再開、大田区蒲田へ。 今回は「膝氏」よりFUJINON XF27mm F2.8 を拝借して初のX-PRO1+純正レンズ撮影。 今頃かよ(笑) まずは東急プラザ蒲田の... -
2021.10.29 檜原村 【watermind】
今回は梅ざけと喜正の御用袋を購入 毎度おなじみ 檜原村本宿 たちばな家 醤油ラーメン 旨し! 昼食後は北秋川探索 御霊檜原神社 瀬音の湯 のんびりと湯に浸かり一時... -
2021.10.8~10.9 下部温泉~武田神社 【watermind】
毎度美味しい丸一食堂のロースかつ定食。絶品! いつもの半鐘。 いつもの火の見櫓と祠。裏側から。 旧大市館前 古湯坊源泉館前 湯治宿の窓辺から 山入端に黒い闇が迫る ... -
2021.9.19 世田谷区岡本の農家 【watermind】
少年期に見ていた岡本町からすると明らかに農地が減っている。 高級住宅地であることはあの頃も今も変わらない。 岡本3丁目。 -
2021.09.10 須賀神社・岡本民家園 【watermind】
お気に入りの喜多見 須賀神社。 右側の樹木の陰が拝殿に対し正面の階段。(写真には写っていない) そこに木陰の階段で憩いのひと時を過ごす同好の者一人アリ。 先客の... -
2021.8.27 檜原村SOLO 【watermind】
檜原村夏地 真夏の日差しに。。。 本宿 たちばな家 平日ランチ かつ丼セット 個人的感想だけどやはりラーメン一本勝負のべきだった。 -
2021.05.04 喜多見・宇奈根カブ散歩 【watermind】
下宿バス停脇の謎の古い階段 -
2021.04.10 三浦三崎 Digital Version 【watermind】
久し振りの三崎町。 印象としてはコロナ禍の平日ということもあり閑散として静寂。 そしてなにより寂しく感じたのは町中にポカッと空いた空き地と駐車場が目立つこと。 ... -
2021.04.09 府中市・郷土の森 【watermind】
-
2021.4.01~4.02 下部温泉プチ湯治 デジタル版 【watermind】
この店は前回もロースかつ定食だった。 やはり絶品!¥1400 長らく使わなかったフィルムカメラ。 今回は久しぶりに使ってみた。 フィルムはとっくに期限切れのネオパン... -
2021.3.12 檜原村定番ミッション 【watermind】
長引く持病の活動期とコロナ禍の中で出歩くことが極端に減り、休日は引きこもり状態。 心のリハビリとばかり檜原村定番ミッションをソロで試してみた。 まずはいつもの... -
2021.2.28 喜多見 須賀神社 【watermind】
-
2021.2.03 駒沢夕景 【watermind】
ノーファインダー撮影。f2.8 ISO400 ピンは手前のリンゴあたりを狙いました。 -
2020.10.30~31 塩原温泉~板室温泉 【watermind】
板室温泉は衰退の極み。 嗚呼。。。 -
2020.9.30 檜原村 【watermind】
神戸岩 五日市町戸倉 野崎酒造 -
2020.8.16 上用賀・三峯神社 【watermind】
-
2020.8.9 渋谷区笹塚 福寿 【watermind】
-
2020.8.2 代田界隈カブ散歩 【watermind】