X-PRO1– tag –
-
2023.1.3 正月3日の桜新町夕暮れ散歩 【watermaind】
世田谷区新町 久富稲荷神社 久富稲荷神社 FUJIFILM X-PRO1 LEITZ WETZLAR SUMMICRON-C 40mm F2.0 久富稲荷神社 FUJIFILM X-PRO1 LEITZ WETZLAR SUMMICRON-C 40mm F2.0 ... -
2022.12.25 勝光院ふてくされ地蔵デビュー 【watermind】
ようやく「ふてくされ地蔵」に会えた(笑) ふてくされ地蔵 FUJIFILM X-PRO1 LEITZ WETZLAR SUMMICRON-C 40mm F2.0 ふてくされ地蔵 FUJIFILM X-PRO1 LEITZ WETZLAR SUMMIC... -
2022.12.18 野比温泉~佐島・森戸 【watermind】
2022年12月25日をもって閉館する三浦半島・野比温泉へ。 いろいろな意味でド昭和な日帰り温泉施設。 館内はかなり草臥れていたが我々昭和探検隊はいくばくかの期待を込... -
2022.12.3 広徳寺~乙津 瀬音の湯 【watermind】
ソロでのドライブ&瀬音の湯リフレッシュ目的での五日市。 広徳寺はNikon Fでの撮影だが未現像の為、今回はX-PRO1のみ先行アップ。 乙津 FUJIFILM X-PRO1 LEITZ WETZL... -
2022.8.11~12 下部温泉プチ湯治 ② 【watermind】
源泉館はゆっくりチェックアウト11時。台風の影響で雨は時に勢いを増したり或いはシトシトと降る空模様。 源泉館神泉 超食 AQUOS SENSE3 PLUS 甲府方面へいつもの富士... -
2022.8.11~12 下部温泉プチ湯治 ① 【watermind】
恒例となった下部温泉源泉館でのプチ湯治。 お盆休みに遠出するのは独身時代以来。高速渋滞回避のため3時に出発。甲府南ICには5時には到着。 チェックインまでとんで... -
2022.7.15~16 ⑤ 下仁田逍遥 【watermind】
八千代温泉 芹の湯。 今回の旅で初の温泉♨ ヌルスベの湯。 出迎えてくれたコロちゃんが可愛い。 八千代温泉 芹の湯 コロちゃん AQUOS SENSE 3 PLUS 八千代温... -
2022.7.15~16 ④ 下仁田逍遥 【watermind】
常盤館にて美味しい朝食。 常盤館 朝食 AQUOS SENSE 3 PLUS 下仁田町 常盤館 FUJIFILM X-PRO1 NIKKOR 28mm F2.8 宿場 「本宿」を探索 下仁田町 本宿 FUJIFILM X-PRO... -
2022.7.15~16 ③下仁田逍遥 【watermind】
夕食後、暮行く下仁田の町。 下仁田駅 FUJIFILM X-PRO1 NIKKOR 28mm F2.8 下仁田駅 FUJIFILM X-PRO1 NIKKOR 28mm F2.8 下仁田駅 FUJIFILM X-PRO1 NIKKOR 28mm F2.... -
2022.7.15~16 ②下仁田逍遥 【watermind】
雨の下仁田。古い昭和の町はしとしとと降り続く雨に濡れしっとりとノスタルジックさを引き立てていた。 下仁田町 FUJIFILM X-PRO1 NIKKOR 28mm F2.8 下仁田町 FUJIF... -
2022.6.12 鎌田・宇奈根カブ散歩 【watermind】
多摩川土手 鎌田 FUJIFILM X-PRO1 NIKKOR 28mm F2.8 多摩川土手 鎌田 FUJIFILM X-PRO1 NIKKOR 28mm F2.8 多摩川土手 鎌田 FUJIFILM X-PRO1 NIKKOR 28mm F2.8 多摩川... -
2022.6.11 檜原村 【watermind】
今回は檜原村唯一の水田を見るべくソロ探索。まずは本宿はたちばな家でいつものラーメン。 旨し。 南秋川笹野の馬場。 檜原村大字笹野字馬場 FUJIFILM X-PRO1 NIKKOR 2... -
2022.05.04 里山探訪 町田市小野路町 【watermind】
GWの喧騒をさけて町田市の図師小野路歴史環境保全地域へ。 世田谷区大蔵の国分寺崖線、原っぱ、喜多見の田んぼで遊び育った我々には心の琴線に直球で響く地域であった。... -
2021.12.04 あきる野・檜原・日の出 【watermind】
撮影地の道すがらHiza-Drunken氏のメシテロにも近い満北亭の味噌ラーメン、餃子話で昼前に似たようなイメージの東京亭あきるの店でガッツリ昼飯。手作りジャンボ餃子は... -
2021.11.06 昭和探検隊 蒲田~明神湯~池上本門寺 【watermind】
昭和探検隊ひさびさの活動再開、大田区蒲田へ。 今回は「膝氏」よりFUJINON XF27mm F2.8 を拝借して初のX-PRO1+純正レンズ撮影。 今頃かよ(笑) まずは東急プラザ蒲田の... -
2021.10.29 檜原村 【watermind】
今回は梅ざけと喜正の御用袋を購入 毎度おなじみ 檜原村本宿 たちばな家 醤油ラーメン 旨し! 昼食後は北秋川探索 御霊檜原神社 瀬音の湯 のんびりと湯に浸かり一時... -
2021.10.8~10.9 下部温泉~武田神社 【watermind】
毎度美味しい丸一食堂のロースかつ定食。絶品! いつもの半鐘。 いつもの火の見櫓と祠。裏側から。 旧大市館前 古湯坊源泉館前 湯治宿の窓辺から 山入端に黒い闇が迫る ... -
2021.9.19 世田谷区岡本の農家 【watermind】
少年期に見ていた岡本町からすると明らかに農地が減っている。 高級住宅地であることはあの頃も今も変わらない。 岡本3丁目。 -
2021.09.10 須賀神社・岡本民家園 【watermind】
お気に入りの喜多見 須賀神社。 右側の樹木の陰が拝殿に対し正面の階段。(写真には写っていない) そこに木陰の階段で憩いのひと時を過ごす同好の者一人アリ。 先客の... -
2021.8.27 檜原村SOLO 【watermind】
檜原村夏地 真夏の日差しに。。。 本宿 たちばな家 平日ランチ かつ丼セット 個人的感想だけどやはりラーメン一本勝負のべきだった。