iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/100sec ISO-125
聖蹟桜ヶ丘から一ノ宮交差点に向かった辺りの「小平うどん」。
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/1150sec ISO-64
先ずは野崎さんへ。といっても、未だバッグ類を用意していないので購入はしない。
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/160sec ISO-64
コウゴンジをコウゲンジに誤植したであろう修正シールが泣ける。担当者の落ち込んだ顔が目に浮かぶ。
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/120sec ISO-125
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/180sec ISO-80
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/750sec ISO-80
野崎酒造から路地を一気に駆け上った山頂付近にある光厳寺。空冷270度パラレルツインのやかましいエキゾーストノートを響かせて訪れた山門は、エンジンを切った直後の静謐で静寂な空気に感動した。
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/310sec ISO-64
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/1700sec ISO-64
好物の広徳寺。廣徳寺の方がそれらしいな。
iPhone 14 Pro 2.22mm f/2.2 1/500sec ISO-40
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/220sec ISO-64
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/8000sec ISO-80
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/250sec ISO-64
iPhone 14 Pro 9mm f/2.8 1/200sec ISO-32
収納バッグがないので、撮影機材はiPhoneのみ。
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/60sec ISO-400
檜原街道の十里木を右折して九十九折りを登り詰めると柿平園地の便所の先で通行止めとなる。去年の八月も同じだった。
iPhone 14 Pro 6.86mm f/1.8 1/65sec ISO-80
ここから養沢川へは数歩で降りられるので、野良キャンプには絶好の場所だ。ここより上流には人家がないので、水質も問題無い。緊急時には上記のトイレもあるので心強い。
iPhone 14 Pro 2.22mm f/2.2 1/50sec ISO-500
八王子ラーメンのビンビン亭でチャーシュー麺だ。間違いない。
コメント