X-T2– tag –
-
2022/09/9 釜飯残暑清流旧道の奥多摩 【Hiza-Drunken】
本日のお題は、旭光学スーパーマクロタクマー50㎜F4.0で遊ぶことと、ゼンザブロニカを三脚で固定してじっくりと撮影すること。 X-T2 SMT50mmF4.0 1/500sec ISO-400 X-T... -
2022/07/16 ⑦下仁田やら万場町やら 【Hiza-Drunken】
時系列は狂うし、訳わかんなくなったので、適当にうp。 神流町のX-T2は久し振りに登場のフジノンXF16-80f4.0ズームレンズ。 下仁田名物のカツ丼を、常磐常盤館(あれ?... -
2022/05/04 町田に夢の世界があった 【Hiza-Drunken】
渋滞を避けて近場でお茶を濁すという、いかにも昭和探検隊らしい休日。地名すら聞いたことがなかった町田の小野路町を訪問した。大好物の谷戸が保存されているという。... -
2022/04/8 春の信州旅⑩【Hiza-Drunken】
初めて足を踏み入れた「湯村」。なかなかビジュアル的にも温泉街の雰囲気漂う街であった。 塩澤寺 学生の団体客が宿泊中とのことで入浴を断られた弘法湯。 入浴が叶った... -
2022/04/8 春の信州旅⑨【Hiza-Drunken】
武田信玄ラブなWM氏のご意向で甲斐善光寺へ。 開基武田信玄公が川中島の合戦の折、信濃善光寺の焼失を恐れ、永禄元年(一五五八)御本尊善光寺如来像等を奉遷した(公式... -
2022/04/8 春の信州旅⑦【Hiza-Drunken】
本日は3台体制。 RICOH GRⅡ(35㎜換算28㎜) FUJIFILM X-PRO3 & OLYMPUS G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4 (35㎜換算60㎜) FUJIFILM X-T2 & FUJIFILM XF90f2.0 (3... -
2022/04/8 春の信州旅⑥【Hiza-Drunken】
北杜市高根町長澤〜高根町箕輪新町〜高根町箕輪へ RICOH GRⅡ(35㎜換算28㎜) FUJIFILM X-PRO3 & OLYMPUS G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4 (35㎜換算60㎜) FUJIFILM X-... -
2022/04/9 春の信州旅⑤【Hiza-Drunken】
旅の二日目 本日は3台体制。 RICOH GRⅡ(35㎜換算28㎜) FUJIFILM X-PRO3 & OLYMPUS G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4 (35㎜換算60㎜) FUJIFILM X-T2 & FUJIFILM XF... -
2021/12/04 嗚呼! 広徳寺 その2 【Hiza-Drunken】
こちらはFUJIFILM X-T2とXF16-80のズームレンズ版。 フォトジェニックだね〜広徳寺。 庫裏に干される袈裟衣。これも実に珍しい光景だ。 さらに古い放水銃。 立ったまま... -
2021/11/06 蒲田行進曲 ズームレンズ編 【Hiza-Drunken】
時系列逆だけど。FUJIFILM X-T2 & XF16-80 で。 -
2021/10/29 TOKYO12 赤羽 【Hiza-Drunken】
「酔っ払いの聖地」www、赤羽でミーティング。 X-PRO3にはXF27F2.8、X-T2にはXF-16~80のズーム。久し振りの二刀流。 ここからは新宿駅西口エリア。埼京線で移動すれば15... -
2021/10/24 川瀬巴水展 【Hiza-Drunken】
TwitterでフォローしているSOMPO美術館で川瀬巴水の展示会を知り訪問した。 本当に最高だった。時間が限られていたのが非常に残念で、再訪を誓う。 思い出横丁で一杯や... -
2021/04/28 江ノ島探訪 【Hiza-Drunken】
バスで成城学園まで行き、藤沢経由片瀬江ノ島駅に降り立った。 そう、江ノ島に引き寄せられたのだ。きっと何かあるに違いない。 しかし、この予感は大幅に当てが外れた... -
2021/04/26 美しい色を捨て去る勇気 【Hiza-Drunken】
階調と構図や、姿形を愛でるためにあえて美しい色を捨て去るってのは実に勇気が要る行為だと思った。 今日は、通常であれば必ずカラーで撮影する被写体をモノクロで撮っ... -
2021/03/22 夜の三脚の件 【Hiza-Drunken】
中判カメラの話題から三脚を使った撮影に話が飛び、夜間にスローシャッターで撮影という新境地を開拓してマンネリを打破してみてはいかがであろうかの企画が急に立ち上... -
2021/02/23 大蔵〜宇奈根〜喜多見〜岡本 【Hiza-Drunken】
大蔵〜宇奈根〜喜多見〜岡本と、いつものエリアをカブで彷徨った。昨年も「記録的な暖冬」などと記録したけれど、今年はさらに暖かい。今日の最高気温は昨日よりも7度... -
2021/02/20 日没タイムからのウォーキング 【Hiza-Drunken】
最近は腰痛がキツくて、30分歩いたら休憩しないと脂汗モードだった。このまま放置したら歩けなくなるだろってことで、先週から久し振りにハイブリッドなスペシャルシュ... -
2021/02/19 用賀界隈の夕暮れ【Hiza-Drunken】
久し振りにFUJIFILM X-T2のみをぶら下げて散歩。 レンズは旭光学スーパーマクロタクマー50mmf4.0にフォーカルレデューサー付きマウントアダプターをかませて。35㎜換算... -
2020/9/30 喜正買い出し 【Hiza-Drunken】
-
2020/03/22 (蔵出)南千住砂場 【Hiza-Drunken】
2017年11月19日に撮影し、LIGHTROOMにアーカイブされてた蔵出しシリーズ。現像が気に入らなくて放置してたものを、若干手直ししてアップしました。時間が経つと場所が判...